筑波大学・大学の世界展開力強化事業「ロシア語圏諸国を対象とした産業界で活躍できるマルチリンガル人材育成プログラム(略称Ge-NIS)」のプログラム生を追加募集いたします。
本プログラムは、1年間の短期留学と各種研修を組み合わせた2-3年間のCertificate プログラムです。プログラムを通してマルチリンガル能力と実務能力の強化をはかり、卒業後に即戦力として日本とロシア語圏諸国の産業界で活躍できる人材を育成することを目的としています。
今回の追加募集では、今年度秋から約一年間の留学を希望する3年次生以上を対象とします。詳しい応募条件、派遣先大学、奨学金について等は、下記の応募要項を参照してください。
*** 以下、募集要項より抜粋 ***
<派遣先大学(予定)>
サンクトペテルブルク大学、モスクワ市立教育大学、極東連邦大学(以上ロシア)、
カザフ国立大学(カザフスタン)、タシケント国立東洋学大学、世界経済外交大学(ウズベキスタン)、キルギス民族大学(キルギス)、ロシア・タジク・スラブ大学(タジキスタン)
<プログラム生の応募について>
1) 提出書類
① 「ロシア語圏諸国を対象とした産業界で活躍できるマルチリンガル人材育成プログラム」平成27年度プログラム生 申請書 申請書をダウンロード
② 成績証明書(和文)
その他:英語の能力を証明する書類がある場合は、その写し
2) 提出方法
受付時間(10時-16時)に提出書類を下記へ持参
「大学の世界展開力強化事業(ロシア)担当事務室」
筑波大学共同研究棟A203号室(筑波大学天王台1-1-1)
3)スケジュール
書類提出: 2015年5月1日(金)-5月15日(金)16時まで
面接: 随時
決定通知: 随時
関連リンク
• 文部科学省「平成26年度大学の世界展開力強化事業」に採択
• 「平成26年度大学の世界展開力強化事業」採択事業キックオフシンポジウム~グローバル社会における新しい大学像を創る~